おはようございます!
サウナに入ると〜
グッスリ〜寝れる!
明らかに睡眠の質が良くなります!
昨日は2時間かけて
5セット〜
お肌ツルツルの
お肌スベスベ〜
んでもってサラッサラ〜
お仕事頑張ってからの
サウナは〜
最高!
ビールもウマイ😋
いい事ばっかり!
本当!サウナって
素晴らしいですね〜
さて、
お仕事の合間に
喉が乾いたので
何か飲もうかな〜
っと冷蔵庫を開けると…
①ノンアルコールビール🍺
②お茶
③地ビール(お酒)
③はダメでしょ(笑)
運転もするし
ないですわ〜
では①はアリですか?
ノンアルコールビールは
文字通りアルコール入ってません
🤔
グイグイッと飲んだら
美味しそうですな〜
🍺ジョッキなんぞに
入れちゃって〜
天気の良いお庭で
花を眺めながら
グイグイグイッと〜🍺
でもね〜
なんでしょ
この罪悪感(笑)
次のお客様に
なんか
申し訳ないような気が
しますな〜
うーん。
勢いで開けちゃえば
良かったな〜
皆さんは
どーしてるんでしょ?
仕事中の
ノンアルコールビール🍺って
アリ?ナシ?
最終的に
私はね〜
選んだのはね〜
②お茶
ちっちぇーな〜
小さい(笑)
ノータイムでプシュ!
っと開けて
グイグイグイグイッ〜っと
男らしく飲み干す
だってノンアルコールだぜぃ!
気分転換には
ノンアルコールビールだぜぃ!
ってくらいの
即断、即決!
器の大きい男!
そんな男に私はなりたい。。。
なぜかシャンパングラスで
緑茶飲んでますョ~
なんでそれにした?(笑)
お茶も飲んだし
仕事しよ〜っと
さて
それでは
身体の話です。
今日のテーマは足底腱膜炎!
足底腱膜炎の痛み〜
です。
歩くと痛い。
走ると足の裏が痛い〜
ジャンプすると足の裏が痛い〜
つま先立ちで痛い!
足底腱膜炎の
踵の痛みでお困りの
お客様が来ました。
足底腱膜炎は
色々なタイプがあります。
筋膜のアプローチで
良くなる人もいれば
全然変化が出ない人も
います。
昨晩のお客様も
筋膜のアプローチで
痛みが変わらない〜😑
それならっと
足首の神経を動かすと〜
「痛み減ります😳!」
足首の神経の動きに対する
アプローチの反応が
良さそう!
足首の
神経や筋腱等の
滑走性を改善すると
反応が良いです😊
内くるぶしとアキレス腱の
間を神経や腱が走行します。
今回のお客様は
この部分の滑走性が
足底腱膜炎の痛みに
大きく関わっていそうですね〜
関節性アプローチ
筋膜のアプローチ
をしても良くならない人は
神経の滑走性を高めるアプローチが
有効な事が多いです〜
他動的に足首を動かしても
抵抗感がなく
スムーズに動くまで
キッチリ、シッカリ
動かします〜
クリックや
グググッ〜
っという小さな
抵抗感がなくなるまで
丁寧に
丁寧に行います〜
けっこう大変です。
ハイ〜
痛み消失〜😊
お客様も
「整体で治るんですね〜😳」
っとビックリしてました。
再発予防に〜
体操を2種類お伝えして
終了〜
足底腱膜炎のアプローチ
最近、病院等では
超音波や衝撃波
拡散圧力波など
カッコイイ名前の
機械を使った治療も
されています。
衝撃波〜💥
拡散圧力波〜💥
等のカッコイイ名前の
治療でも〜
良くならなかったら
トレルへどぞ!
それでは
今日は
このへんで〜
ではまた!
< イ タ ミ ト レ ル >
☆ 本ブログは理学療法士
公益社団法人
日本理学療法士協会 徒手理学療法
認定理学療法士
北海道帯広 整体院 TORERU(トレル)
代表:堀 智貴 (痛み職人 身近な痛みの専門士)
————————————————–
現在募集中の研修会はありません。
————————————————–
無料出張予防教室 月2回まで受け付けています。
コロナウィルス感染予防のため休止中です。
————————————————–
FM WING(エフエム ウイング)76.1MHz
毎週木曜日 朝8:20~
ラジオ生放送!!
「知ると得する腰痛予防!」も
情報発信中!
————————————————–
◇ 痛みのない生活を手にいれたい・・・
◇ 病院で「なんともない」といわれるが痛い・・
◇ 正しい身体の使い方を知りたい・・・
◇ どこにいっても良くならない痛みに悩んでいる・・
————————————————–
というあなたのために役立つ
「痛み」を減らす、なくす技術、考え、方法を
毎日無料でお伝えしていきます!
しっかり読んでも、読み飛ばしても ご自由にど~ぞ!
————————————————–
******************************
TORERU(トレル)筋膜×整体
代表: 堀 智貴
E-mail hori@toreru.life
URL https://toreru.life/
お問い合わせ http://ur0.biz/R5B0
TEL 080-9552-2363
******************************
☆ 本ブログは理学療法士
公益社団法人
日本理学療法士協会 徒手理学療法
認定理学療法士
北海道帯広 整体院 TORERU(トレル)
代表:堀 智貴 (痛み職人 身近な痛みの専門士)
————————————————–
現在募集中の研修会はありません。
————————————————–
無料出張予防教室 月2回まで受け付けています。
コロナウィルス感染予防のため休止中です。
————————————————–
FM WING(エフエム ウイング)76.1MHz
毎週木曜日 朝8:20~
ラジオ生放送!!
「知ると得する腰痛予防!」も
情報発信中!
————————————————–
◇ 痛みのない生活を手にいれたい・・・
◇ 病院で「なんともない」といわれるが痛い・・
◇ 正しい身体の使い方を知りたい・・・
◇ どこにいっても良くならない痛みに悩んでいる・・
————————————————–
というあなたのために役立つ
「痛み」を減らす、なくす技術、考え、方法を
毎日無料でお伝えしていきます!
しっかり読んでも、読み飛ばしても ご自由にど~ぞ!
————————————————–
******************************
TORERU(トレル)筋膜×整体
代表: 堀 智貴
E-mail hori@toreru.life
URL https://toreru.life/
お問い合わせ http://ur0.biz/R5B0
TEL 080-9552-2363
******************************