おはようございます!

雨ですね~
しとしと優しい雨が
心地よいです。
 
 
今日は釧路で
症例検討会からの
研修会~
夜は懇親会も予定しています。
 
 
 
 
釧路は私の
生まれ故郷~
9歳まで住んでいました。
 
 
 
 
楽しい一日になりそうな予感。
 
 
頑張って来ます~😊
 
 
 
 
 
 
今日のお話は~
 
「膝のお皿」についてです。
 
膝関節は
大腿骨
脛骨
膝蓋骨(お皿)
の3つで構成されています。
 
 
 
膝のすぐ横に
腓骨もありますが
膝関節と直接のつながりは
ありません。
(影響はするけどね。)
 
膝のお皿は
人間の持つ筋肉では
最強の大腿四頭筋がつきます。
四本が集まって
膝のお皿について
脛骨まで付着します。
 
 
 
大腿四頭筋の作用としては
膝を伸ばす働きがあります。
私達がパワフルに
膝を伸ばすことができるのは
大腿四頭筋のお陰です。
 
 
 
大腿四頭筋の一部は
骨盤まで付着するので
股関節を曲げる働きも
一部含まれます。
 
 
 
大腿四頭筋は最強で
パワフルな筋肉なので~
使いやすい!
 
 
 
使いやすいから
使いすぎて
痛みの原因になります。
 
 
 
 
 
膝のお皿は
滑車の役割!
パワフルな
大腿四頭筋のパワーを
効率良く
伝えるために
 
 
 
絶対的に必要な
機能を持っています。
 
 
 
 
 
 
 
 
滑車がスムーズでないと
パワーがうまく
伝わらないよ~
 
 
 
滑車も壊れるし
引っ張る大腿四頭筋も
壊れます。
 
 
お皿が
スムーズに動く!!
 
 
 
とっても大切です。
 
 
 
 
 
 
 
 
今日は研修会!
アンケート結果も
92%大満足!
頂きました。
感謝m(_ _)m
 
 
次回はall大満足目指します!
 
 
 
 
 
 
伝えたいことがあります。
感じて頂きたいことがあります。
 
 
 
わかりやすく、
楽しく
効果的!
 
 
 
 
あきらめませんよ。
 
 
 
私、一回信じることが
できたなら
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
しつこいです(笑)
 
 
明日は膝のお皿の
動かしかたお伝えします。
 
 
どうぞよろしく!
 
 
 
ではまた!