おはようございます。

今日も朝から
絶好調~😊
 
 
 
 
お客様の施術の調子も
いい感じです。
昨晩の20:00~のお客様。
肩の痛みで1ヵ月以上お悩みでした。
 
 
 
 
 
 
前から95°
横から30°位しか
肩が動かせません。
痛みも強く8/10位。
 
 
 
 
 
 
利き手のため
お仕事が大変。
 
 
 
 
 
 
 
病院での
トリガーポイント注射
湿布、痛み止薬
「全然効かない。。」
とのことです。
 
 
 
 
 
 
まずは~
姿勢のチェック。
痛みのある右肩下げて
肩甲骨で代償してます。
 
 
 
 
 
 
4年前に
手首の骨折、ギプス固定の
既往歴あり。
リハビリもしていないとの
情報あり。
 
 
 
 
 
 
筋膜のチェックを
進めていくと~
 
 
 
 
 
 
 
すんごいの発見~😁
ゴリンゴリンの
ガッキンガッキン。
 
 
 
 
 
 
手強かったけど
なんとか改善。
前から130°
横から60°位まで
改善~
 
 
 
 
 
 
 
ん~。。。
 
 
 
 
 
 
もっと良くなっても
いいのにな~?
 
 
 
 
 
  
同じ繋がりで
筋膜のアプローチを
続けると…
 
 
 
 
 
 
わおっ!
 
 
 
 
 
 
 
さっきまで
なんともなかったポイントが
お目覚め。
 
 
 
 
 
 
やっぱり手強かったのですが
最後はツルツルに
滑走出来ました。
 
 
 
 
 
 
こういう
あとから出てくる
隠れているような
筋膜制限は
大抵重要なんです。
 
 
 
 
 
結果は
もちろん良くなりました~
 
 
 
 
 
 
 
今回は
症例検討会で発表させて
頂く予定だったので
最初から最後まで
動画も撮影させてもらいました。
 
 
 
 
 
 
掲載許可
発表許可も頂けたので
一気にまとめます~😊
 
 
 
 
こんな感じ
イエーイ😃✌️
 
 
 

 
 
さて、
それでは
身体の話です。
 
 
 
 
 
今日のテーマは
素敵になれる身体の使い方のコツ 
センタリング編
 
 
 
 
 
センタリングとは
中心、中心点という意味です。
 
 
 
 
 
身体の使い方でいうと
 
背骨を意識する。(真っ直ぐに)
身体の中心軸を意識する。
おへその下(丹田)を意識する。
インナーマッスルを意識する。
 
なんて感じです。
 
 
 
 
 
 
少ない力で
効率的に
身体に
力を伝える事が出来るので
 
 
 
 
 
 
 
筋力の少ない
女性や
高齢者にも
 
とっても有効です!
 
 
 
 
 
 
 
 
身体の真ん中、中心軸が
意識出来るようになると~
 
 
 
 
グラグラしなくなります!!
 
 
 
 
 
 
真ん中の意識がないと
フラフラしちゃいます。
 
 
 
 
 
当店にも
ふらつきを改善したいと
来店されるお客様が
来られます。
 
 
 
 
 
 
最初の説明が
何よりも
大切です。
 
 
 
 
 
 
 
身体の外側の筋肉で
固定するように
安定するように
 
 
 
頑張っても…
 
 
頑張っても…
 
 
 
 
 
 
ふらつきは
なおりません!
 
 
 
 
 
 
 
歩行動作で
絶対に知ってほしい事が
あります。
 
 
 
 
 
 
大事です。
 
 
 
 
 
来るべき老後
今後のために
覚えておいて下さいね
 
 
 
 
 
 
 
  
歩行動作は
元々
 
不安定なものなんです!!!
 
 
 
二足歩行は
不安定な動きです。
 
 
 
 
 
元々不安定な動作を
必要以上に
安定させようとするから
おかしくなる。
 
 
 
 
 
 
歩行を安定させようと
身体に力をいれるのは
間違い。
 
 
 
 
 
 
むしろ逆です。
四肢を脱力し
身体の真ん中の意識を高めます。
 
 
 
 
背骨を意識する。
丹田を意識する。
おへそを5mm持ち上げる。
お尻の穴を持ち上げる。
 
 
 
 
 
センタリングの
意識はとても大切です。
 
 
 
 
 
 
センタリングを
正しく行うためには
四肢の脱力、リラックスは
必須です。
 
 
 
 
日々の生活で
センタリング!
意識してみてください。
 
 
 
日常生活が
エクササイズになります。
 
いつまでも
 
素敵に
若々しく
颯爽と
 
 
 
 
過ごして
頂けると
嬉しいです~
 
 
 
 
ではまた!